【直売所の店舗情報】
こちらの直売所でお弁当の販売・ご予約弁当のお渡しをしております

ご飯どろぼうLee[東田町直売所]
販売日:月~金曜日
[定休日:土・日曜日]
お弁当販売時間:11:00~12:30
住所:山口県萩市東田町18(韓国料理店 サランポチャ駐車場敷地内のツインシネマ側)
お車でお越しの方は「サランポチャ専用駐車場」をご利用ください。
<サランポチャ専用駐車場:9台有り>

ご予約は前日18:00までに、お電話・FAX・メールで承ります。
お名前、お弁当の種類と個数、お電話番号、お受け取り日時をお伝えください。
TEL:080-6307-2219
FAX:0838-24-0011
※メール・FAXでのご予約はリアルタイムで確認や返信ができない場合がございます。お急ぎの方はお電話でのご予約をお願いいたします。
下記のイベントでも販売しております
[はぎマルシェ 萩中央公園]
開催日:毎月第3土曜日(次回9/16出店予定)
開催時間:10:30~14:00
住所:山口県萩市江向552-2
玄米菜食弁当メニュー
「ベジタリアン弁当」と「野菜お魚弁当」の中から1種類ずつ月替わりで販売いたします。
※前日18:00までにご予約いただければ、どのお弁当でも対応いたします。
ベジタリアン弁当
穀類や野菜、豆腐、茸、海藻などを主体にしたお弁当です。肉類は使っていません。
■ベジタリアン弁当~もちきびとおからのコロッケ~ ¥770(税込)

- もちきびとおからのコロッケ
- 人参とわかめの塩麹ラペ
- ほうれん草と茸のくるみ和え
■ベジタリアン弁当~にがり豆腐のチリソース~ ¥880(税込)

- にがり豆腐のチリソース
- 切り干し大根と野菜の中華和え
- ゴマ風味のポテトサラダ
■ベジタリアン弁当~ベイクドにがり豆腐~ ¥770(税込)

- ベイクドにがり豆腐
- 焼き野菜のバルサミコ酢マリネ
- カボチャとひじきの胡麻煮
野菜お魚弁当
ベジタリアン弁当と同様に野菜が主体ですが、一部魚介類や卵を使ったお弁当です。
■野菜お魚弁当~イシモチ魚とにがり豆腐の南蛮漬け~ ¥880(税込)

- イシモチ魚とにがり豆腐の南蛮漬け
- カボチャとひじきの胡麻煮
- ゴマ風味のポテトサラダ
■野菜お魚弁当~白身魚のフライ・タルタルソース~ ¥880(税込)

- 白身魚のフライ・タルタルソース
- ほうれん草と茸のくるみ和え
- 人参とわかめの塩麹ラペ
■野菜お魚弁当~お魚とじゃが芋の豆乳グラタン~ ¥880(税込)

- お魚とじゃが芋の豆乳グラタン
- 大根と薄揚としめじの煮物
- 白菜と人参の中華風マリネ
【お知らせ】
弁当メニューは月替わりで、9月の「ベジタリアン弁当」は《もちきびとおからのコロッケ》、「野菜お魚弁当」は《イシモチ魚とにがり豆腐の南蛮漬け》を販売中です。現在、玄米ご飯を『雑穀米』に変更して販売しております!(※前日18:00までにご予約いただければ、どのお弁当でも対応可能です。)
玄米菜食弁当は冷めても美味しく食べられるように調理しています。無添加ですので、その日のうちにお召し上がりください。
寒い冬の季節や、長時間冷蔵庫で保存している場合には【電子レンジもOK!】⇒容器の上蓋を切れ目に沿って切り離し、そのまま電子レンジで温められます。
無添加惣菜メニュー
■キムパップ ¥600(税込)

もちろん無添加!新鮮な野菜と牛肉を焼き海苔で巻いた、韓国伝統のキムパップです。
キムパップは【焼きキムパップもOK!】⇒フライパンにバターかオリーブ油を垂らし、中火で切り口に焼き色を少し付けると格別の味が楽しめます!寒い冬の季節や、全部食べ切れずに冷蔵庫で保存していた残りのキムパップにお薦めのレシピです。
■ピビンバップ コチュジャン豆腐添え ¥660(税込)

コチュジャン豆腐で辛さを調節できます!辛いのが苦手な方はコチュジャン豆腐を入れずに、辛いのがお好きな方は全部入れて、ご飯と具材をよく混ぜてお召し上がりください。
ピビンバップは【電子レンジOK!】⇒容器の上蓋を取り離し、そのまま電子レンジで温められます。
■【新メニュー】刺身盛りご飯 酢コチュジャン添え ¥1200(税込)

ご飯にのせた三種類のお刺身と九種類の生野菜を、酢コチュジャンで豪快に混ぜて食べる「韓式刺身盛りご飯(회덮밥フェドッパ)」です。酢コチュジャンの酸味と唐辛子の辛みが食欲をそそります!
盛り沢山の野菜(合計150g)にはビタミンや栄養塩類(ミネラル分)などカラダに必要な微量成分が含まれており栄養豊富です。野菜の香りと味のハーモニーをお楽しみください♪
11月~2月の【冬期限定】で『手造りキムチ』を販売中!!

少量生産、手造りにこだわった無添加キムチです。冬に美味しくなる白菜や大根を旬の時期に使用したい!暖かい季節より寒い季節の方が発酵の状態が良い!という理由から、冬にだけ販売しております。2月まで購入可能ですので、ぜひお買い求めください。
■【冬期限定】無添加・白菜キムチ 200g ¥475(税込)

白菜の葉のあいだあいだに具を挟んで漬けた本格キムチです!「からだに良いものを食べたい」人にお薦めしたい発酵食品です。味がやさしいので小さなお子様にも喜ばれます。
■【冬期限定】無添加・角切大根キムチ 200g ¥496(税込)

こだわりの海老やイワシの塩辛を使用しています。これらの魚介類のたんぱく質が角切り大根と調和し、食欲を刺激します!滋養豊富なご飯のおかずです。お酒のお供としてもピッタリ合います。
PAP TODUK LEE FOODのこだわり
こだわり其の一 調理法
玄米菜食弁当は自然の法則に調和して生きる【マクロビオティック】の考え方に立って食品を製造することをコンセプトとし、素材の美味しさを活かしたシンプルな味付けにしています。料理メニューは玄米菜食の料理本を出版されている野菜料理家 月森紀子さんの指導で調理します。

こだわり其の二 無添加
天然・合成を問わず、食品添加物は使いません。調味料は【萩の塩】と【自家製発酵調味料(塩麹・豆麹味噌・イワシ塩辛)】を主に使用しています。萩の塩はまろやかな味わいのある塩として知られており、食材の旨味を引き出すことから、プロの調理師からは“魔法の塩”とも呼ばれています。

こだわり其の三 味
屋号のPAP TODUK (パップ ト ドゥック)は「ご飯どろぼう!」という意味です。口に入れると、ご飯がすぐに欲しくなるような美味しさを表す韓国語の感嘆詞です。お客様に「食と健康」と「美味しさ」を同時に味わっていただきたいと思い、屋号に使いました。

調理スタッフ募集のお知らせ
お弁当を作るスタッフを募集中です!

玄米菜食弁当の料理メニューは野菜料理家 月森紀子さんの指導で調理しています。現場では月森さんが丁寧に指導をしてくださいます。
調理師を目指している方、料理を学びたい方、料理が好きな方、玄米菜食に興味のある方、どなたでもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
TEL:080-6307-2219[オーナー 金優(Kim Woo)]
【弁当製造所】
住所:山口県萩市大字椿東中ノ倉2212-2(萩の塩屋内)